金森隆志 JUKE BOX 2021/11/30 冬の朝マズメは寒くても釣れるの?

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

さて今回は冬のあるある系、この時期ならではのこの質問にお答えしましょう!

【質問】
冬の朝マズメは釣れないという話を聞いたことがあります。やはり冬は気温が上がる昼からがチャンスなのでしょうか。金森さんはどう思いますか?

寒くたって冬眠でもしない限りはお腹は空くし、食べる。生き物ってそういうもんです。

僕はまったくそうは思いません!

冬でもやはり朝マズメ、夜明け直後から30分、1時間はスペシャルですね。

間違いなく良いです。

ただし、ご存じの通りカナモリタカシはスロースターターです。写真はやや珍しい朝マズメに獲った魚です。

ただ夏に比べれば、朝マズメの良い時間、場所、そもそも場所が絞れていなければ、短い朝マズメにわざわざ寒い思いをしていくことはありません。

まずは越冬場、冬の朝のフィーディング場所を理解できていなければメリットはありません。

それが分かっているのであれば、120%朝マズメにいったほうがいいです。

夜が明けていく最中、本当に短い時間ですが、1日の中でもベストと言っても過言ではない時間帯。写真の時間では正直ちょっと遅いくらいです。

その次が質問にもあるように、晴れた日の日中、水温が上がる10~13時くらい。

ここが次のチャンスですが、朝ほどハッキリはしていません。

ダラッとなんとなくチャンスっぽい雰囲気が漂う感じです。

朝は短いけれど、その場所を捉えていればバシッと上がります。

なのでここは自己判断ですね。

なんとなくあそこかなぁ?だともったいないので、もうあの場所しかない!というのであれば早起きをしましょう。

環境は関係ありません。

クリアでもマッディでもシャローでもディープでも、必ず朝マズメのチャンスはバスがエサを獲りに行ける場所であれば存在します。

それだダメならお昼前後。カスミ本湖、午後12時付近の魚です。

これはもういままでの経験から、自分のなかの物差しとしては自信をもってみなさんにおすすめできます。

ただし、誰もが釣れるわけではなく、ここ!という場所が見えてるか見えていないかで差がでる、というのも間違いない事実です。

そこを判断して自己責任で冬を過ごしましょう(笑)

と言うことで、keep it 現場スピリッツ!

また来週!

-----------------------------
【質問、随時募集中!!】
みなさんのお悩みを、岸釣りトリックスター・カナモが目からウロコの回答で即解決!!

件名欄に「JUKEBOX」とご記入のうえ、下記のアドレスにドシドシお送りください!!

inquiry

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる