達人情報 霞ヶ浦水系 佐々木勝也 2022/4/4 B.B.LANDさんのオカッパリ大会ゲストと、春はアワビ?

皆さんこんにちは。

佐々木 勝也です。

3/26土曜日はゆずさんこと岩佐吉一さんの主催するB.B.LANDの霞水系でのオカッパリ大会&ダイワタックルの試投会に、川村光大郎さんと一緒にゲスト参戦してきました。

キャッチしたバスの最長サイズで勝負し、6時30分スタートの帰着は12時30分までというルール。

ゲストとは言え、やる以上は全力! ということで、プランとしては基本は本湖オンリー勝負をする心積もりでスタートしました。本湖で釣るエリアを選択する際に個人的に重要としているのは主に3点!

・風向き
・ベイトの有無
・水の良し悪し

この3つを主軸にエリアを考えます。潮来の会場からスタートし、時折ルアーを投げながら様子を見るも、基本的に良いエリアを見つけるまでは僕の場合は恐らく車で走っている時間の方が長いです。

結局1時間ほど移動し発見した上記の3つの要素を満たしたポイントですぐに2本キャッチ。最大の48センチはウィンディーサイドでのガストネード110Sでマンメイドストラクチャーの際を攻めてキャッチ!

春のガストネードの釣りの破壊力は本当に高いのです。

もう1本はヴァラップスイマー3.3インチのヴァラバマのバマストで!

目に見える沈船を攻めて43センチながら1,670gという超極太でした。

2匹とも減水のためショアラインではなくやや沖目でのヒットでした。本来はアシ際などが強い釣りですが、最近の水位だと極端に浅くなってしまったアシ際を攻めるよりも少し水深のあるドッグの外壁やマンメイドストラクチャー、ブッシュなどを攻める釣りに大いに分があります。

以前もご紹介させて頂いているスターリングシャッド3.3インチのアラバマ(スタバマ)とヴァラップスイマーのアラバマはサイズこそ同様ですが、それぞれ異なる特性を持っており、使い分けることも釣果UPの秘訣と考えています。

そちらの使い分けに関してはまた次の機会に事細かにご紹介できればと思います。

ちなみに光大郎さんは流入河川でKOSMO3.3gにM.P.Sビッグの組み合わせで42センチをキャッチしたとのこと!

80名の参加でバスをキャッチした方は 9人と厳しい状況ではありましたが、優勝された方は圧巻の51センチ! V3ミノーのテクトロでキャッチされたとのことです。 表彰式でインタビューさせて頂きましたが、かなり確信を持って狙っており、僕自身も非常に勉強させて頂きました。

B.B.LANDさんの大会にゲスト参戦させて頂くのはこれで2回目ですが、毎回運営も素晴らしい上に、美味しいキッチンカーも多く集まって非常に楽しい大会です。

皆さんも機会がありましたら是非参加してみてください!

ガストネード110Sのお話に戻りますね。

今年ガストネードで釣っている際のカラーのほとんどがアワビプレート入りのカラー。

ガストネード110Sはボディサイズは小さくはないですが、動きや存在感としては非常に弱いルアーです。風による波に負けて弱ったベイトにバスからは見えていると思うのですが、その中で動きの弱さを残しつつアピール力を追加できるのがこのアワビプレート内蔵カラーです。

またプレートが入っている分、通常モデルよりも僕が測った限りでは0.3〜0.4gほど重くなっているため、程よく波に負ける動きが出しやすいと考えています。

使用しているロッドはリベリオンの661MRB-G!

春は掛かりが浅いケースも多く・・・掛けた魚を逃したくない僕は、ガストネード110Sにはグラスコンポジットロッドを使用しています。

元々僕はグラス系ロッド特有のダルさが非常に苦手で敬遠していた部分があったのですが、それを払拭してくれたのがこの1本!と言っても過言ではありません

グラスコンポジットと言われないと分からないくらい、キャストフィールもカーボングラファイトロッドに近く、持ち重りもないです。しかし魚を掛けるとしっかりと曲がりグラスコンポジットらしさを発揮するロッドに仕上がっており、僕のようにグラスロッドが苦手という人にも非常にフィットするロッドだと思います。

その他、今週釣れた釣りとしては、大会の別日になりますが小型ミノーの釣り。

霞デザインさんのドノーミノー70SSRで45UPをキャッチ!

やはり今年はミノー系の釣りは非常にパワーがあります。今週も減水中のためショアラインが機能しにくいという理由も非常に大きいのですが、アラバマやビッグベイトなどパワー系の釣りが春のカスミでも主流となりつつあるため、ショアラインの強い釣りを嫌がる魚が非常に増えているためではと感じています。沖やちょい沖の魚をミノー系の釣りで狙うということも選択肢に入れておくと釣果UPにつながるかと思います!

それでは今週はこの辺で。また次回の更新をお楽しみに!!

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる