大津清彰 バス釣り真相解明 2022/6/15 3位入賞!プラから振り返る利根川TBC第二戦

先週末行われました利根川TBC第二戦。

3位入賞

結果、3位入賞!

今回は今の利根川水系の状況を解説しつつ、釣り方の全てを公開していきたいと思います。

さて、今年の利根川はスポーニングシーズンとなるタイミングで日照時間が少なく、水温もあまり上がらない状況。

結果として2022年は、ダラダラとスポーニングが進行していく形になりました。

先週行ったプラクティスの段階でも、スポーニングベッドを2個、目視することができました。

また、実際スポーニングするわけではないと思うのですが、気持ちがスポーニング状態のバスが多くみられ、行動がそれを意識した動きとなってました。

ベイトフィネスジグ

状況を考えると、スポーニング・アフタースポーニング、いろいろな状態のバスが混在している状況。

そんな中、プラクティスを進めました。

私の感触では、スポーニングエリア内に多数のバスがいることが確認できました。

これは実際、バスも見えたので間違いありません!

減水してもスポーニングエリア内のシャローに依存している状態で、しかも餌を積極的に追う個体は少なく、バスがバスを気にする状態、いわゆるスポーニングを意識した行動を行っていました。

ただし、簡単には食わない!

プラクティスではベイトフィネスジグ5g+フラッピンホッグJr.、カメラバ5g+野良ガエル、ZBCフィネスのジグヘッドワッキーでなんとか反応が得られました。

カメラバ5g+野良ガエル

アフター回復のパターンも模索したものの、私には手ごたえは無し・・・。

試合ではスポーニングエリアとなるワンドやクリークを起点に攻略する戦略を考えました。

プラクティスで細かく煮詰めきれなかったサイトの釣りは軸になると考え、クリーピーミノーやレインズスワンプスキニー、サイコロラバーを準備。

天候や流れ、前日の状況で激変する利根川。

私の探したエリアからバスは抜ける可能性は低いものの、何に反応するのかはその日次第。

あまり煮詰めた釣りをすると、大抵失敗する!

まずはプラでは無反応だった野良ネズミマグナムでシャローをチェック。

すると幸先よく1本目

1本目

何故野良ネズミマグナムを選んだのか?

この時期トップウォーターは定番、そしてバイトの出方でその日の状況を把握することができます。

野良ネズミマグナムならば、速い動きから提灯、放置等、全てに対応できるからです。

この一本は本当にバイトが弱く、ゆっくり近付いてきて「スッ…」と消えるバイトでした。

こんなバイトでも、ミスが少ないのが野良ネズミマグナム!

このバイトで状況は厳しいと判断。

ベイトフィネスジグの落ちパク等も無いなと考え始めました。

メインを野良ネズミマグナム、パワーフィネス、ジグヘッドワッキーで探りますが異常なし!

その後メインパターンとしていたサイト戦へ。

案の定、スポーニングエリアとなるような場所に浮いている

・・・というより同じ場所を泳ぎ回っている。

バスが逃げなければ、何か反応させる方法があるはずと考え、様々なルアーをローテーションしました。

ネコリグ、ジグヘッドワッキー、ノーシンカー、虫の提灯、プロップペッパー、アベンタRS…

いろいろ使用しましたが、結果2本目を取れたのは野良ネズミ!

野良ネズミ

バスが一瞬入ったブッシュに、スキッピングで投げ入れ、高速ドッグウォークの逃しのアクション。

最も野良ネズミらしい使い方でバスの本能的なスイッチを入れた形です。

その後、何か所か場所を移動しつつ同じ戦略をすすめます。

すると数匹のバスを発見。こちらも先ほどと同じような動きで同じところを回遊している。

こちらでも様々な方法を試しますが

・・・食わない!

結局、サイコロラバーのスキッピングで反応させ、目の前にフォールさせる形で口を開かせるバイト。

3本目はこの日最大の47.5cmをキャッチすることができました。

3本目

その後はそれほど良いサイズが見つけられなかったため、サイト以外も織り交ぜた戦略でバスを探しましたが異常はなく終了。

結果3位

思えば40cmくらいのバスはまだ見えていたので、素直にそれを狙えばよかった気もしますが・・・。

新しいバスやパターンを探して玉砕してしまいました。

しかしながらここ数年、クリアウォーターでのサイトフィッシングを勉強した甲斐があり、うまく魚の反応を探り、考えながら手を打てたと思います!

次回TBCは7月10日です!

こちらの試合も引き続き頑張ります。

--------------------------------
※大津さんへのメッセージ、この連載のご感想を受け付けております。メールの件名を「大津さんへ」としたうえで 下記のアドレスまでドシドシお送りください!!

inquiry@lmg.jp

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる