金森隆志 JUKE BOX 2022/6/21 ラインを巻き替える頻度は?

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

さて今回は、過去にも何度か同じような質問をいただいて回答しているとは思いますが、シーズンインして新しい人が入ってきてくれるとやはり気になるでしょう!ということで、この質問にお答えします!

【質問】
初歩的な質問ですいません。ラインはどれくらいの頻度で巻き替えますか?

絶対的な正解はありませんが、要はマメさ。それもまた釣り人のスタイルだと思います。

具体的にはラインの種類によって変わってきます。

たとえばフロロ。

正式にはフロロカーボンラインですが、フロロとナイロンと同じグループとしてPEラインと比べます。

そうなるとPEは圧倒的に巻き替える頻度は低くなります。

号数が小さくても(細くても)、圧倒的に低い。

つまり劣化しにくい、すなわち持ちがいい。

そしてフロロ、ナイロンにおいては、ラインのポテンシャルによっても変わってきます。

リーズナブルなライン、いわゆるボビン巻きであれば、ハイエンドな物よりは耐久性は低い。

ここで勘違いして欲しくないのは、リーズナブルでもハイエンドでも新品であれば、釣果に差が出ることはほぼないということ。

ちなみに僕は仕事なのでロケの前には巻き替えます。なにかがあってはことなのと、みなさんには申し訳ないですが、提供してもらっているのでその都度巻き替えます。

普通の釣り人であれば、特にライトラインで釣行ごとに巻き替えられるようなマメさがあれば、単純に巻き替えればいいと思います。

それと毎週毎日長時間の釣行に行く人。

いずれもリーズナブルなラインで問題ありません。

逆にそういう人がハイエンドラインを使うのはもったいない。

もちろん絶対に外したくないのであれば、気持ちの安心を与える効果もあるので否定はしませんが。

もちろん季節や水質にもよります。

ラインは熱や直射日光に弱いので、暑い季節はマメに。

マッディウォーターでラインに汚れが付着しやすいとなればこれまたマメに。

あとは太さ。

ライトラインであればマメに。

14ポンド以上であればそこまで頻繁に替えなくてもいいでしょう。

最初にも書きましたが、こと強度、ラインのパフォーマンスに関してはハイエンドもリーズナブルも差はありません。

だって耐久強度は同じですから。

PEラインが高価なのも耐久性がえらい高いことも理由のひとつといえます。

リーズナブルなラインであれば、個人的にはクレハのフロロマイスターなんかはおすすめですね。

逆に釣行回数があまりない、時間が短いような人であればハイエンドラインを使うのがいいでしょう。

もっとざっくりとした考え方では、ライトラインはリーズナブルな物をマメに替えて、太いラインはハイエンドな物で長く使う。

あとは年に数回、ハイシーズンだけという人であれば、その釣行前にはリーズナブルなラインでいいので必ず巻き替える。

基本的な考えとしては、ラインの価格差は耐久性の差で、強度自体は変わらないということ。

これを頭に入れて、自分の釣行回数、場所、使う太さによって替えるタイミングを各々考えてみてください。

と言うわけで、keep it 現場スピリッツ!!

また来週!

-----------------------------
【質問、随時募集中!!】
みなさんのお悩みを、岸釣りトリックスター・カナモが目からウロコの回答で即解決!!

件名欄に「JUKEBOX」とご記入のうえ、下記のアドレスにドシドシお送りください!!

inquiry

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる