金森隆志 JUKE BOX 2022/7/5 雨の日は釣れる?

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

さて今回は、想定外の梅雨明け!ってことで、ギリ間に合うかなといった内容のこんな質問にお答えしましょう!

【質問】
雨の日はバスがよく釣れると聞きますが、それはなぜですか? 金森さんも雨の日はやはり他の日よりも釣れると思いますか?

雨パワーとはとても良い響きですが、響きよりも意味。すべてがプラスのパワーではありません。

これはいろんな見方、諸説諸々がありますが、まずは僕の論から。

雨の日が釣れるか釣れないか、すごく入り口は広いですよね。

悪く表現すると、雑。

厳密には、季節・場所・水質などを加味した上ではじめて、雨が味方になる、雨パワーが働くということは起こりえます。

つまり、無条件に雨がプラスになるとは限らないってことですね。

まずはこれが前提だよと言うのを覚えておいてください。

それではいきますが、雨は低気圧の気候現象なので、期待値は上がります。

ただこれは捉えようです。

コンディション的には魚が動きやすくなる、もしくは動く可能性が高い日だということ。

それを当てられる、理解できる人であればプラスでしょう。

一方、季節は初夏から真夏初秋の暑いタイミング。

晴れてくれたおかげでシェードができて絞り込みやすいってことはありますよね。

リグもルアーも絞り込める。

どっちがいいか?

どっちも良いですが、単純に雨だから釣れるということではありません。

雨だから魚がどう動くか、どういう状態になるかを知らないと味方にはならないよと。

つまりは表裏一体。

これを理解しましょう。

例えば水質でもそうで、マッディウォーターに雨がプラスかというとどうでしょうか。

晴れたほうがシェードに固執する可能性は高いですよね。

マッディで雨が降ると逆に散る可能性があります。

逆にクリアウォーターであれば濁り出し、濁りの消え始めは◎。

バチッと晴れると魚はよりナーバスになりますが、雨が降ることで低気圧+ローライトの恩恵を受けられることは多いです。

というように、細かく書き出すとキリがないですが、季節。

単純に真夏で暑いさなかに通り雨が振れば悪くはない。

とはいえ振り過ぎはマイナスですね。

あるいは良くなるとはいってもインレット周りだけなので、間に合わない、人がいる、ハイ、アウト。

さらに春や秋の水温を下げる冷たい雨はむしろマイナスになります。

もっというと振り方。

シトシト長くダラダラ振れば全体的に影響を与えますが、局地的な雨であればインレットの一部しか効果は波及しません。

ため池でも雨がプラスになる池はあるし、逆に弱くなる池はあります。

河川もしかり。

そんなことを覚えておきましょう。

あとは雨のプラス効果とはなにか。

濁りとカレントによって、通常よりもダマしやすくなること、さらに魚が偏ることです。

でも濁りとカレントが発生するような雨は「始め」を捉えることが大事になります。

振り始め、濁り始め、濁りの取れ始め。

こうした瞬間を捉えられるかどうか。

いわゆる『雨パワー』という言葉も、こうした突発的な雨で一気に状況が変わることを意味していると思います。

よく見る写真ですが(笑)。

まぁ、マズメも似てます。

光の差し始め、日の暮れ始め。

いずれも一瞬を捉えられるかどうかが大事になりますので、そこを意識して雨に対峙すること。

そもそもですが、大雨時にはくれぐれも安全を優先してください!

と言うわけで、keep it 現場スピリッツ!!

また来週!

-----------------------------
【質問、随時募集中!!】
みなさんのお悩みを、岸釣りトリックスター・カナモが目からウロコの回答で即解決!!

件名欄に「JUKEBOX」とご記入のうえ、下記のアドレスにドシドシお送りください!!

inquiry

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる