達人情報 中国地方フィールド 岡友成 2022/09/12 減水池では沖攻略がキモです!

現在の岡山県南部エリアのため池は、多くの場所で減水傾向な状況です。

雨は降ってはいるものの水位が上がる程ではなく、台風やゲリラ豪雨的な雨がきていても南(四国)や北(県北)が中心…。

台風が来ないに越した事はありませんが、水位が低くて酸素量が少ないからかバスの活性はあまり高くない感じ?なので、もう少し雨が欲しいところです。

減水しているならバイブレーション??…と思うものの、水質が綺麗過ぎたり…濁っていても水温が高いからか横の動きには反応しなかったり…。

…な状況ですが、減水しつつもクリアな水質が保っているため池では、20cmから30cmクラスのバスが高活性。

1時間もせず10匹以上釣れたり…と、数釣りに於いてはかなり楽しめています♪

数を釣っていると、サイズが混ざるのがこの時期。

強い釣りでサイズだけ狙っていくのもありですが、この時期は数狙いでいったほうが結果的にデカいのが手に出来る(混ざる)事が多いです。

この日反応が良かったのはウィップクローラー5.5inchのネコリグ。

減水した水質いため池はボトムにトロロ藻があるところが多いので、フックはガード付きのタリズマン#3(RYUGI)。 シンカーのウエイトは岸の浅い場所狙いには0.9g、沖を攻めたい場合に重くしていく…のですが、なにせ沖も浅いためウエイトを上げすぎると藻だるまになり結果釣れず…なのでMAXでも1.8gが目安。

タックルをPE0.6号+フロロリーダー8lbにし、フロロ単体使いよりは飛距離を稼ぐ様にしています。

遠投する際竿を勢いよく振ると切れて飛んでいく事もあるので…

バスマークスさんのワッキーストッパーを使用する事でこれを防いでいます。

沖展開が楽しくなってくる季節ですが、バイブなのか?スイムジグなのか?TOPなのか?ワームなのか?…色々試しながら、その時そのフィールドの正解を導き出してくださいね。

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる