達人情報 霞ヶ浦水系 佐々木勝也 2024/03/25 初挑戦のフィールドへアタック!初場所での魚の探し方

皆さんこんにちは。

佐々木 勝也です!

今週は初挑戦のフィールド、兵庫県青野ダムへと行ってきました。

川村光大郎さんと一緒に、テレビ大阪/東京系列で放送されている、「THEフィッシング」の撮影です。

青野ダムと言うとワカサギレイクとして非常に有名なフィールドですが、僕も過去に映像で見たことがある程度で行ったことはなく・・・。ワクワクしてフィールドへ向かいました。

・・・が、しかし、真冬なのでは!?と思うほどに寒い・・・。

撮影中は両日ともに真冬と同じ装備の防寒が欠かせないほどでした。早春のタイミングとしては最も難しいタイミングに遭遇してしまったな・・・という印象でしたが、果たしてどうなったかのか!? 放送を楽しみにしていただければと思います。

ちなみに完全初場所なので駐車場所すら知らない状態からスタートですので、撮影前日に1日下見を行いました。僕の場合は基本的に知らないフィールドでも案内してくれる現地の方などは付けないため、イチからの魚探しを楽しんでいます。

こういった場合は僕の場合はまずは1日の下見の中で半日ほどかけて釣りをしないでフィールドを1周してみます。
チェックする点としては、

●駐車場所(バスが釣れるポイントよりも大事です)
●降りられる足場の有無
●春なのでベイトフィッシュの有無
などです。

●駐車場所
これに関しては、グーグルアースなどのストリートビューなどでも探せますが、実際に走ってみないと分からないことも多く、ぐるっと1周しながら、グーグルアースにマッピングし、撮影当日にスムーズに駐車場所に移動できるよう、釣りをする予定がない場所でも思いつきで行けるようすべてマッピングします。

●降りれる足場の有無
これもあるあるですが、移動した先で足場がなくて降りられない!なんてこともあります。限られた撮影時間の中で釣らねばならないので、降りれる場所もチェックしておきます。マッピングに加え、ポイントへの入り口が分かりにくい場所や、気になる場所は写真に撮っておいたりもします。

●春なのでベイトフィッシュの有無
ワカサギなどは接岸すれば目視も可能なので、目視で確認できたら良いな・・・などと思っていましたが、寒すぎてワカサギのワの字もなく、下見では1匹たりともワカサギに出会えませんでした(笑)。しかし、そこは普段のカスミと一緒で目視できずとも魚食性のある鳥で有無の判断が可能ということもあり、ここなら勝負できる!という場所を見つけることができました。

どんな基準で場所選びをしたか、ぜひ放送で見て頂きたいと思います。

ちなみに残りの半日ガッツリと釣りしたのですが、ノーバイトノーフィッシュの完全試合でした。この状態から撮影当日どのように釣っていくのか・・・注目していただければと思います!!

今週はカスミに行くタイミングはなかったのですが、久々のレンタルボートで、三島湖へお邪魔してきました。

しかし、着いてびっくりの水温はわずかに8度台前半・・・やはり今年は本当に寒いです。午後の暖かい時間でも9〜10度付近と爆風で水温も上がりきらずシビアなタイミングでした。

岬形状になっているスポットの水深4m付近でなんとか毛スクーパーフロッグの3.5gDSでキャッチしたものの、1本しかキャッチできず。

この日出船していた方も同じような感じで半分以上はノーフィッシュ、釣った方も4名いらっしゃいましたが、全員1本ずつと難しい状況だったようです。

ただ僕の力不足で攻略しきれなかった感も強いので、また次回リベンジしたいと思います。

ちなみに今回もともゑボートさんにお世話になりました。

僕も昨年本格的なレンタルボートをはじめた際も大変お世話になりましたが、レンタルボートに不慣れな方でも非常に親切にいろいろと教えていただけるので、レンタルボートデビューにも最適だと思います。

それでは今週はこの辺で・・・また来週お会いしましょう!!

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる