こんにちは! 
中川雅偉です! 
長良川釣行です。 
大雨の影響で一瞬激濁りと化した長良川。 
その恩恵が少しだけあり、雨後の2〜3日間だけハードルアーやジグ、スピナーベイトでいい釣りができました! 
撃ち巻き、どちらでも好釣! がしかし、濁りが取れると水温が大幅にダウン。6℃ほど下がってしまい魚のやる気がかなり下がってしまいました…。35センチ以下は割と泳いでいるのが見えるんですが、40UPの姿が全くなくなってしまいました。 
どこへ行ったのやら…。 
ガイドでも35センチまでは羽根物やシュリンピードJRのサイトで釣れます。 
アベレージサイズはよく釣れる! ただ、でかいのがとことん食わない。やはり水温が急に下がってしまうとサカナのやる気が皆無になってしまいます…。 
今後の水温が安定するタイミングに期待です! 
今年もウィードの量が多く、一部は琵琶湖状態。ウィードに魚がつき出す時スピナーベイトやバズベイトの反応が良くなると思うので今後に期待です!!
 
                        
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。