こんにちは、鈴木翔です!
今週は
ルアーニュースR『SHOWUP!!』の撮影にて、自身初となる福岡県・柳川クリークへ遠征してきました。
広いとは聞いていたものの、航空写真を見てビックリ! それもそのはず、
水路の総延長距離は柳川市内だけでも930kmだとか(°_°) ロケ前日(3/24)の早朝便で九州入りし、昼前から下見しました。同じような景色の水路が無数に広がり、それら全ては繋がってはいるものの、水門を隔てると水色がガラッと変わるなど、各セクション毎に特徴はあり。
下見で釣れた2本は、どちらも水に色のついたエリアでした。
スナックジグ5g(今年発売のジョイントジグ)+スクーパーフロッグダディと、ヴァラップスイマー4.2in(ノーシンカーリグ)にて。この日の日中は晴天無風。パーカー1枚で汗ばむ気温でしたが、夕方から冷たい風が吹き始めると肌寒く、アタリもパタっと止まりました。
そして、ロケ当日はその風が止まず、朝から吹き続け日中には強風に…。
朝イチは、水に色の付いたエリアの中でも、風が巻くようなスポットにエントリー。すると幸先よくリズィーで2バイト1フィッシュ!
タダ巻きで斜め護岸に当て、ポーズを入れた瞬間にトゥンッ!と入る気持ちいいバイト^o^バラした1尾も、ジャーク&ポーズで止めた瞬間のバイトだったので、横方向には追いきらない感じか!?
その後、ひたすら歩き続け、迷走しかけた15時。
とあるピンスポットにて30分間で7匹という鬼連発!バスに飽きさせないよう、コスモ2.5gのトレーラーはM.P.Sとギミー2.4inをローテーション。
5キャスト5バイト4フィッシュは初体験でした(笑)。
そしてラスト、エンディング撮影後のロスタイムにビーブル3/8oz.TW(カラーは新色ブライトシャッド)で追加!1日を通して"巻き"への反応が悪かったものの、夕マヅメにウィンディーサイドに差してくる魚は食い気あるはずと、スピナーベイトに結び変えた直後のヒットでした。
そんなこんなで、広大な水路地帯に一時は迷走しかけるも見応えある展開になったかと思います。
YouTubeチャンネル『Lure News.TV』にて公開されましたら、アナウンスさせていただきますm(._.)m次のロケ地は、霞ヶ浦!
ということで、しばらくはカスミ釣行かな。だけど、今週末の天気は房総リザーバーが気になる…。どこに行くか、毎週の贅沢な悩みです(笑)。
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。