皆さん、こんにちは!
桜が咲きましたね(^^)
木更津もまだ満開ではないですが綺麗です。
東京(上野)はすでに満開が報道されていました。
いつも思います...
なぜ千葉県より北の東京の方が早く開花するの?
ググッてみました(笑)
樹齢を重ねたソメイヨシノが多く管理状況がいいらしく、あとは、やはり都市化による気温上昇が影響してるとか、してないないとか...
結局あまりよくわかってないみたいです(笑)
どうでもいいですね(^^;
では、釣れない釣りのお話しです。
今週も2日間行ってきました!
3/29(土)、3/30(日) 亀山湖 天気:雨→晴れ 水位:満水 水温:15~16℃ 水質:普通~薄濁り 初日、昼前スタートになりました(^^;
昨夜は遅くまで娘達とテレビ見ていたので準備しないでそのまま爆睡(笑)
朝起きてからリールにライン巻いたり、タックル用意して車に積んだりしていたので遅くなってしまった。
まぁ~いつも遅いですが(笑)
気温6℃、北風強く、まあまあ雨。 かなりテンション下がります(^^;
土曜日は寒い寒い雨の1日でした(T_T) 時間少ないので、
中流域をサッと流して本命エリアのよりとも島周辺に入ります。 この時期の大人気エリアなのでボートいっぱい(^^;
この天候ですからね、巻きます!
ビッグベイトをメインにチャターベイトでも流しましたが…異常なし(T_T)
夕方は本湖のフラットで大型ミノーを投げまくりましたが…デコりました(>_<)
コイ&ヘラがいっぱいでした(^^; 2日目、
雨は上がって昨日より暖かい日。
東京は満開宣言されてましたが…亀山はまだまだ全然、今週末かな? やはり、
よりとも島を目指します。
お花見の方々いっぱいでした(^^) スイムベイトで流しながらビッグママを探します。
『ん?、今追って来たような?』
少し濁りがあるのでハッキリ見えませんがかなりデカかったような?
プレッシャーをかけないように静かに周辺をさがします。
『いた!』
竹の先端に浮いてる真っ黒な巨大な影。
間違いなくロクマル、いやロクゴー以上か!? 何をキャストするが迷ったが...
ロングワーム→無視
ギル系ワーム→無視
ラバージク→無視
スイムベイト→
ちょっと反応 スイムベイトをバンクにキャストし直してボトムに置いとくと...
数メートル離れた位置からじーっと見てます。
ここで『チョン!』と動かすと先週のように見切られてしまうと思い動かさずに放置を続けます。 じーっと見てるが近付いては来ない。
もう、もどかしい時間が進みます(^^;
数分後...
居なくなりました(笑) もう、どうすればいいんだよ!(笑)
毎週毎週2日間で1回だけのチャンス。
全くものに出来ませんね(^^;
それでは皆さん、また来週お会いしましょうm(_ _)m
おまけ:ラーメンには生ビールです!
チャーハンもおすすめです!
竹岡系のラーメンが好きな方は是非行ってみてください。木更津市【ラーメン ワンちゃん】
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。