こんにちは。
中川雅偉です!
今回も長良川ガイドです(笑)。
暖かくなり、お客様もお越しいただけける方が増えてきました!
釣果も上向き!減水日、増水日でバスのポジションが変わるので、日によってレンジを変えながら釣っています!
最近ではフリーリグの使用頻度が高く、DAIWAから発売されたムーブホグ3.3インチなどが調子良いです!
3キロオーバーも!他にはバルビュータ3.5も使用頻度も高く、使い分けは、
ムーブホグ(弱い)・バルビュータ3.5(強い)という感じで、波動で使い分け。少し、濁りが入った時はバルビュータで水を掻き回して気付かせる、クリアな時はムーブホグを使用。
ムーブホグのほうが『ストン!』とフォールさせることができるので、リアクション要素もあって、ボディもコンパクトなので食わせにいけるホグ系ワームです。
フリーリグととても相性がよくて最近の長良川で重宝しています!
今週末から
大潮で、大きくバスのポジション・状態が変わるタイミングです!
増水日も増えてよりシャローに差してくると思うので、数も釣れ出すんではないかとワクワクしています。
雪解け水がまだ入るタイミングで日替わりですが、徐々に入らなくなってくるはずなのでフィールドの状況も安定するはず!
今後に期待です!
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。