こんにちは!
中川雅偉です!
今回はいつも長良川ガイド来て頂いているお客様と五三・大江川のオカッパリガイドに行ってきました。最近釣れ続けている
ネコストロングの威力を体感してもらおうと思い、このルアーメインでランガン!
使用リグは前回紹介したのと同じ0.9gのネコリグ。
流れといい水を求めていろんな水系を回ってきました。少しでもカバーが張り出していたり、護岸が変化する場所、水門が絡んで水が動きやすい場所を重点的に狙ってもらいます。ネコストロングのネコリグは、落としてすぐのバイトが多いのでテンポが速く、素早くそのエリアをチェックできるのも強い!
カバーに落として食わなければチョンチョンと誘って、それでもダメなら回収の繰り返し。
ひたすらこれを繰り返し、やっぱりこの日も食いまくり!
40UPも何本か出て、小ぶりもしっかり食ってくる!アタリが面白くてゲスト様は
ネコストロングの虜になってしまいました(笑)。
タックルは、少し強引な場所に入れたりするのでブレイゾンC66 M-STにSS AIRという、フッキングからキャッチまでの動作がしっかりできるようなセッティング。 もう少し柔らかいほうがキャストはしやすいんですが、ランディングを考えるとこれがベスト。ラインはフィネスブレイブZ1の1ポンドで少し無理してもいけちゃうセッティング!
ライトカバーは全然スピニングにPEセッティングでいけますよ。
ぜひネコストロングお試しくださいねー!
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。