こんにちは、山口諒也です
今週は先日
柳川クリークにて釣行を行って来たのでその時の模様をお伝えいたします(^^)
因みに先日の
遠賀川はと言うと、かなりの雨が降ったことで濁流になっていたので断念しました。 柳川だと普段流れの少ない水門やクリーク全体に水の動きができてよく釣れそうだと思い2時間掛けて行って来ました^ ^
案の定フィールドの水色は遠賀川同様茶色でしたが、狙い通り水の動きはかなりGood! スタートは濁りに強いボリューム重視のスナックジグ(5g)+ギミー4.5in!
流れを避けられる水門の出口をジグストしていると...
グッドサイズからスタート(^^) 他にもバイトはあるもののサイズが小さいのか?
ファーストフィッシュ以降は中々フックアップせず午後へ^^;
ルアーサイズを落として、
ギャップジグ(5g)+ギミー3.5inに変更して水門を撃った数投目... 押さえ込まれるバイトに強烈な引きで上がって来たのは!
柳川クリーク産50up!!! 久々にフッキング直後に竿が止まるようないい魚に出会えました^ ^
それ以降も何度か同リグにてバイトはあるものの乗らなかったら、バラしたりと...
悔しい一日でした。
結果、ルアーサイズというよりかは雨のせいで出来た水温低下や濁りをくらったのか?もしれません汗
それでもバイト数は立派!
ギャップジグやスナックジグも柳川クリークにはすごくマッチしているようで、このルアーさえあればと安心できる程です笑
点も線も一つのルアーで出来るのでサーチも早い(^^)
皆様も是非お試しください!
それでは!
また来週もよろしくお願いします。
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。