こんにちは!
中川雅偉です!
時期的にもありがたいことにガイド予約たくさん頂き、長良川三昧でございます!
冷え込みがさらに加速し、すっかり初冬モード。魚は
動いているような動いていないような、とてもとても曖昧な印象です。まだ、小バスは釣れたりするので季節的には秋?な感じですが、絶妙に難しい…。
ですが、坊主になることは少なく時合を捉えると連発することも! ローライト、雨が降ったり風が強いタイミングはやはり巻き!!
2〜3メートルレンジのハードストラクチャーを狙っていくと反応ヨシ! アシュラEX DR、スティーズサイレントシャッド60SP MR、横の反応が渋い時はネコリグのパワーフィネスやカバースキャット3.5のノーシンカージャークなどで魚をかき集めて釣っています!
アシュラEX DRで。
スティーズサイレントシャッド60SP MRで。
カバースキャット3.5インチで。ミドルレンジに魚が多い印象ですが、もっと冷え込むと魚が固まりやすく、いいのかなと…。でも、1日1日まったく状況が違うので難しいですが、それもまた長良川の面白いところ!
これからの長良川の状況に期待です!!
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。