今週のOKレポート!
秋の深まりを感じる今日この頃。水中は完全に秋モードから、朝晩の冷え込みが増してきてからは、
口を使うタイミングに変化が起きてきていますね! 秋の進行です!
先日釣れた60up4300gのバス!好調なジャングルウォーカーミニ3/8ozで仕留めた一発でしたが、この日は
雨だけど比較的暖かい日でした! 晴れていると放射冷却で朝一はキーンと冷えてチャンスが後になる事が多いのですが、雨でローライトでもこういった恩恵があることも!
ジャンミニ&ルーシー祭りで結果的にはボコボコ! 釣れているパターンは変わりなく、ルーシーとジャングルウォーカーミニ!
これあれば釣りが成立してしまう!笑
連日のボコボコは変わりなく♩♩秋の琵琶湖は、ハイシーズンにはない釣れ釣れモードになるのが、この時期の楽しみ方のひとつ。特に、バス釣りをやってるけど、「最近全然釣れないなー」とか、始めたばかりだけど「やり方も何も分からない」人などなど…。普段バイトがないから上達が難しく感じている方も、
この時期にステップアップしていくアングラーが続出!
なんにせよ、バイトが多いって素敵です!笑
冷え込みが増してきてからはクランキングも♩水温が下がり、寒気の影響で荒れる日も多くなってきたので水温が日に日に下がり、これまでウィードが多かったエリアもどんどん抜けてウィードトップが低くなってきています!
そうなると
巻きエリアが拡大していくので、できることもさらに増えてきます♩
まだまだ爆釣な琵琶湖です(^^)
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。