こんにちは! 中川雅偉です!
気温の浮き沈みが激しい11月中旬。
まだまだ30センチ代も元気ですが、前より40クラスのでかい魚が口を使いやすくなってきました!しかし、最近の傾向はめちゃくちゃ日替わり。数釣りできる日もあれば、まったく食わない日もある。前日までよかった場所が急にダメになるなど、
その日の傾向を捉えなければまったく釣れないことも多いんですが、それがまた面白い!
最近の長良川ガイドでは、晴れの日が多いため、フィネス展開多めです。また、魚系をボイルしていることが多く、ボトムをやるにしても
魚シルエットのワームがよく釣れる気がしています。ボトムジャークではカバースキャットなどもイモ系でやっていましたが、最近はサカマタシャッド5インチに0.45gネイルシンカーでボトムジャークすると反応するという場面が多く、ゲスト様にもビッグバス釣っていただけています!
気温が下がったおかげかバスもスクールでいることが多く、
一箇所で連発することも!
さらに寒くなれば小さいバスも動けなくなり、
デカいのしか釣れない1番好きな長良川になってきますのでまだまだこれからが本番!
早くビッグベイトゲームがやりたくて待ち遠しいです!
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。