達人情報 霞ケ浦 鈴木翔 2025/11/25 長門将監West Boat Cup 年間優勝!

こんにちは! 鈴木翔です。

更新が遅れ、申し訳ございませんm(_ _)m

11/22(土)は、長門川・将監川『West Boat Cup』の最終戦に参戦!

年間1位で迎えた最終戦。2位とは26ポイント差で、ボクが釣ればAOY。釣らなければ逆転される可能性アリ…。

気合いを入れて、前週にも2日間プラクティスを行いました。

11/15(土)は将監川、11/16(日)は長門川と、それぞれ絞って釣り込み、結果は1本と厳しい手応え…。

しかし、その1本は45cmに迫るグッドサイズ!

ヒットルアーは、メタルバイブのフルーミー3.5gでした。

この直後のキャストでも同クラスが食うも、ハンドランディングをミスってしまいバラシ…。夕マヅメの時合いっぽさもありましたが、いろいろと試した上での結果だったので、"縦のリアクション"は1つヒントになるかと。

強弱として、やや重めのダウンショットリグも用意し、本番に挑みました。

当日の参加者は45名!

バッティングは必至かと思われましたが、プラクティスでバスをキャッチした本命エリアに入ることができました。

早速、フルーミーでヒット!

…も、キャッツ。

1時間ほど粘るも反応は無く、移動した先ではニゴイ(^^;

太陽が昇り始めた頃に、メタルバイブからダウンショットメインにシフト。スピニングタックル(フロロ4ポンド)にブレーバーマイクロ2.2gダウンショットをリグり、ベイトフィネスタックル(フロロ8ポンド)にはレッグワーム3.5gダウンショットをセット!

オープンには前者、沈みモノ絡みには後者を使い分けました。

岸際にわずかにできたシェードに、ブレーバーマイクロを投じると、運良く落ちパク!

ラッキーフィッシュながら、キーパーサイズ(30cm)を超えていたので「これでウエインできる!」と一安心^_^

その後は何もなく帰着。

結果、釣ってきたのは45名中6名。

その中では最下位の6位でしたが、年間優勝することができました!

3戦を終え年間2位だった方が、最終戦も釣ってきて2位に。ボクの1本が無ければ、AOYも逆転されていたとのこと…。陸王U-30同様、今年は1匹に救われる試合が多かったですね^^;

運営の方をはじめ、参加された皆さん、今年1年お疲れ様でしたm(_ _)m

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる