JUKE BOX 2021 03 冬の朝マズメは釣れる? 釣れない?

2020/1/18

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

いよいよ極寒極冬(?)が本番になってきたってことで、今回はこの質問にお答えします!

【質問】
冬になって釣果が厳しい時期になってきました。そんななかで、狙いの時間帯として朝・夕マヅメのフィーディングタイムが良いという話をよく耳にします。夕方は、気温も温まる時間帯でバスが食ってくるチャンスが増えることは理解できるし、実際に釣ったこともあるのですが、朝のタイミングで釣れたためしがありません。金森さんにとって朝の時間帯はアリですか?


フィールドへの理解度によって攻める時間帯を変えるのもあり。ゴールデンタイムもあります!

冬オタクの僕から言わせてもらいますと・・・あ、冬オタク&自称冬将軍の僕から言わせてもらいますと(笑)。

これはもうどっちでもいいです。

というのは、冬はチャンスのタームが極端に短いんです。

冬は生きてくるスポットも限定的ですが、冬の朝はさらに限定されます。
 
言ってみれば、朝マズメは一瞬。

経験的にいろんな地域、いろんなフィールドで冬の朝を迎えましたが、朝イチの時合いは100%確実に存在します。

それが通っているフィールドであれば分かります、つまり釣れます。

ただ、僕の場合は通いなれていないフィールドが多いんで、それをいきなりズバッと当てられるかというと難しくて、ロケで言えば2日目の朝なら当てられるかもみたいな感じにはなります。

でも通い慣れていて、いいスポットが把握できているなら冬でも朝イチは外さずに行ったほうがいいです。

やっぱり条件としては隙間ならびに被せモノというか、ひとつにマッドカバーであったり橋脚であったり落ち葉が堆積している場所だったり、朽ちたパッドの茎が残ってたりたり。

そういう場所はベイトフィッシュ、バスともども一瞬動く浮く、食うってのがあるんで、そうした限定的なスポットに関しては朝マズメもありです。

だけど、ほんとに10分くらいじゃないでしょうか。

空が薄っすら明るくなってきてから10分15分のピンスポット勝負での時合いはありますね。
 
十分朝ですが、こうなるともう遅い!

朝マズメはそんな感じで、となると僕が冬の釣りで一番大事にしている時間帯はと言うと、10時から2時の4時間。

夕方もそこまで重視してません。

午後から風がでるんで、言うほど水温はきれいに上がりにくい。

晴れている日であれば、ですが、この辺であればなんだかんだ時合いの頻度が高いかなと。

絶対ではありませんが、朝夕の極端なところはあまり当てにはしてません。

朝も短いですが、夕方もあっという間に陽が落ちるので。

どっちも短すぎる。

確かに、冬で低水温でクリアアップしているフィールドであればあるほど、朝夕のローライトは大事で、魚が動きやすい環境です。

が! やはりあまりに時間が短いのとスポットが限定的であるがゆえに、そこまでおすすめはできません。

ピンを押さえられていないのであれば金森式ゴールデンタイムを大事にするほうがおすすめです。


まぁこの金森式ゴールデンタイムは冬に限らずスペシャルタイム。
 
ロケでも10時から2時くらいの時間帯にでかいのを抜いていることは多いですね。

朝夕のでかいのは僕の場合はラッキーパンチ(苦笑)。

強い釣りでバンバン広範囲に投げ散らかして獲っていくタイプだとそれもあるかもしれませんが、精度を出して絞り込んでいくタイプの釣り人は、なんだんかんだで昼前後が釣れる時間帯になると思います。

やっぱり太陽が高くなって光と影のコントラストが強くなる時間帯が重要です。

晴れて一番太陽が高い時間であれば、シェードができる場所や太陽光が届かない場所って考えるほうが判別しやすいしシンプルなんですよね。

そのほうがテクニカルに精度の高い釣りが展開しやすいのかなと。

捉え方次第ですが(笑)。

と言うわけで、keep it 現場スピリッツ!

また来週!
 

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる