今回の豪雨による被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。一刻も早い復興を願っております。
皆さん、こんにちは!
今週は釣り部屋の整理整頓で終わったBIG JOEです。
凄い大雨でした。
自宅前の道路も冠水してました。
当然、亀山湖のボート店も土日休業になっていました。
亀山湖は前々からダムの水位を減らして大雨に備えていたので緊急放流とかの発表はなかったみたいです。
水位も通常の満水くらいまでで、しっかり管理されていたみたいです。
数年前の台風被害の教訓がしっかり生かされてますね。
今は各ボート店も通常営業しています。
岩盤等で崩落の危険がありますので釣行時は十分注意して下さい。
ワカサギボイルが始まりかけていた亀山湖でしたが、すっかり濁っているみたいです。
大雨後は激濁りで、今は上流域から回復してるそうです。
中流域から下流域はしばらく濁りが残ると思います。
僕はどちらかというと・・・濁り歓迎です(笑)
濁りはビッグバスを騙す重要なファクターなので僕のスタイルにはプラスです!
では、
BIG JOE的な激濁りの攻め方は?
まぁ~僕は普段から強い釣りなんで、あまり変わりませんね(笑)
やはり、激濁りの状況では、
普通に釣りしてもバスがルアーを見つけらないので、普段よりも強いルアーや大きいサイズのルアーが必要になります。
カラー選択も重要ですよ!
後は、
普段より、より丁寧に細かくピンスポットを繊細に攻める!
これは、巻きでも、撃ちでも一緒です!
【ビッグエスケープツイン】
激濁りでのお勧めカラー
左:アポロインパクトフロート
右:クリームソーダフロート
フロート素材なのでノーマル比べ、フォールが遅く、着底後はボトムに立つので濁りの状況でもしっかりアピールします。
【ショット ストーミーマグナム】
濁った時の定番ルアーですね! 激濁りではホワイト系やチャート系のカラーがお勧め。
【フラチャット14g+フリップギル5インチ】
ギルチャットも濁りに強いルアーです。大きなトレーラーがしっかり水を動かしアピールします。音による効果もありますね!
さて、
昨日(7/7)は房総チャプターが開催されていました。
優勝は唯一の3キロオーバー!
僕の予想通り、この方でした(^^)
鶴岡克則さん! 僕が知る限り亀山湖の最強サイトマンです。折木沢上流でこの方以上釣る人は居ない。操船、キャスト、誘い、ランディング等々、全てが超一級!バスだけでなくカワハギ釣りでも有名な方!自称・・・全日本カワハギ釣りランキング〇位だそうです!(笑)
ちょっとパターンを聞いて見ました!
『壁に付いてるバスにはミニスワンプちょいドリフト、川の真ん中に泳いでるバスにはミニスワンプDSのスイミング&2ウェイ片方のノーシンカースイミング!バスが岸のほうを見たときにワームを見せてあげる感じでバイトさせる!』
簡単に説明してますが、
超高等テクニックですよ(^^;
川のど真ん中を泳いでいるバスなんて、普通は釣れないし(笑)
折木沢上流はすでに濁りから回復してクリアになっていたみたいです。
ただ、冷たい大雨だったので上流の水温は低下して、先週に比べバスの数は激減してたそうです。
そんな状況でも、この方は釣る!
しかも、凄腕が多数出場する試合(チャプター)で!
このレベルの方々なので、皆さん上流域が回復してる事はわかっているので、それなりのサイトの名人達が集結してプレッシャーが高い訳ですが・・・
この方だけが釣る!
なぜ?
情熱と練習ですよ!
1つの釣りを極めるために、毎週通い、毎週同じエリアで練習を繰り返す・・・何年間も。
亀山湖最強トーナメンターを目指して。
僕とは全くスタイルが違いますが、ある意味、目指してる未来は一緒なのかな~と感じます。
極めたいのです・・・自分の釣りを!
バス釣りって凄いです。
奥深いです。
幅広く、いろんなスタイルを身につけるのも、1つのスタイルをとことん追求するのも、どちらでもいいと思う。
ただ・・・
強くなりたい!
いっぱい釣りたい!
デカいバスを釣りたい!
どんな釣りを目指すにも、目標にあった練習は必ず必要で、ただ闇雲に漠然と毎週釣りをするのではなく、テーマを決めて、練習を愚直に繰り返すのが上達への近道かな?
デコりたくなくて、今日の1尾を釣るよりも、来年・・・10年後・・・を見据えて、アングラーとして成長する未来の自分を想像し、練習出来る人が本当のバス釣りの楽しさや感動を味わえるのかも知れません。
ロクマルを釣りたくて、釣りたくて、デコ続けながらも狙い続け・・・
狙い通りにキャッチした時、手足が震えるような感動は今も鮮明に残っています。
それ以上の感動を求め、今も毎週悩み、デコりながらビッグバスを狙い楽しんでいます(^^)
皆さん、バス釣り楽しんでいますか?
本気で釣りしてますか?
それでは皆さん、また来週お会いしましょうm(_ _)m
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。