こんにちは‼(^▽^)/
またしても原稿の送信が違うアドレスに送っていたという・・・。
不定期な更新になってしまい、大変申し訳ありません。
さて、いよいよ梅雨明けしましたね‼
夏が大好きな自分にとっては、もう毎日ハッピーな日々で、暑くてしんどい思いをすることも確かにあるんですが、それも含めてやっぱり夏はいいなと実感しているところです。
もうホント常夏でええのになと・・・。
夏といえば、バスを釣る上では
「流れ、シェード、カバー」の三要素を少しでも多く満たした場所を攻めていくことが釣果に真っ先に直結する部分で、僕自身はそういった条件が揃ったスポットをランガンして、一度入っても釣れない場合でもタイミングを変えて入り直したりするなど、
良い場所にはしっかりと時間を使っていきます。
そういったカバーに対して、日中はやはりバスの目線にルアーを届けてあげる必要があるので、奥行きのある場所に関しては、
RVドリフトクローやカバークローグランデのバックスライドセッティングでアプローチ。
そして、
込み入ったカバーに対しては、スリ抜けの良いファイボス3インチのテキサスなどを撃ち込んでいきます。
カバーの外側や際ではなく、
とにかく奥へ中へ‼というのが鉄則です。
引っ掛かるのが怖いなぁとか、掛けてもランディングできるかな??と不安もつきまといますが、信頼できるタックルと太いラインを使用すれば、意外とすんなりとキャッチできますので、まずはちゃんと入れ込むこと!!
これが何より重要です。
・ロッド…ポイズンアドレナ166MH
・リール…20メタニウムHG
・ライン…レッドスプール16ポンド
そして、
朝夕のローライトコンディションや風が当たる場所に関しては、カバーの外側にも出てきて喰ってくれるバスもいるタイミングですので、フロッグやカバーに強い巻き物でもあるスピナーベイトなどをよく使用。
どちらも、コンパクトシルエットを意識していますが、ルアーにしっかりとアピール要素があるものを使って、カバーの中にいるバスを引っ張り出すイメージで使っています。
夏バスを釣るにあたって、切っても切れない関係性にあるカバー。
しっかりとした精度が問われる場面でもありますが、逆に言えば、それがしっかり決まれば比較的すんなり口を使ってくれるバスも多いし、狙いもハッキリとしているので、釣りの効率は凄く上がるかなと思います。
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。