達人情報 霞ケ浦 門馬悠太 2021/7/27 パワーフィネスのタックルバランスを考える!

こんにちは、VARIVASスタッフのもんきちです。

いよいよオリンピックが開催されましたね。

コロナ感染者数が増えてしまい、どうなるのか不安でしたが、無事に開催できて良かったです。

頑張れ日本!

さて、そんなオリンピックが開催されたことで、先週は祝日が移動して4連休でしたね。

もちろん僕は4日間とも釣りへ♪

渓流とバスを楽しみました!

 
適度な疲労感を感じながら、大自然に癒されてきました。
 
子ヤマメが多く苦戦しましたが、なんとか太った良型もキャッチ♪
 
 
下山してからはバスフィッシングへ。最近練習中のパワーフィネスのタックルバランス調整をしました。

タックル
ロッド:HSL-611EX ハイパーシルフ
リール:ストラディックCi4 C3000HGS
ライン:デッドオアアライブ ウルトラパワーフィネスPE X8 1.2号
リーダー:ショックリーダー(フロロ) 16lb
ルアー:チビボック&ヤマセンコー 4インチ
フック:本気フックREVIVAL5 #3/0


いろいろ試して、相模湖などクリアウォーターではリーダー有りでPEラインは1.2号か1.5号(FGノット)。

霞水系のようなマッディーウォーターならPEライン1.5号か2号(直結)で今のところは落ち着いています。


PEラインはバス用以外も試しましたが、最終的にデッドオアアライブウルトラパワーフィネスPEに今は落ち着きました。柔らかすぎず硬すぎず、ちょうど使いやすラインです。

リーダーを付ける場合は12lbから20lbで使い分けます。

使うルアーやカバーの濃さ、ボートかオカッパリでもかえます。

パワーフィネスはスモラバの出番が多いですが、今回のようなノーシンカーを使う場合は本気フックREVIVAL5がオススメです。
 
外向きのフックポイントで皮を掬わず、深くフッキングできるのでフッキングパワーを伝えやすいパワーフィネスとは相性が良いです。

軸の太さもPEラインに負けない太さでちょうど良く小さい番手もあるのでパワーフィネスにもってこい♪

是非、試してみてください。

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる