金森隆志 JUKE BOX 2021/8/2 なぜ同じレベルの釣り友達のほうが釣れるの?

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

さて今回は、いまなら友達と一緒に釣りに行くこともあるでしょう!ってことで、この質問にお答えします。

【質問】
いつも一緒に釣りに行く友達がいます。釣り歴や使っている道具はほとんど同じ。キャスティングなどのスキルもほぼ同じだし、やっていることはだいたい同じです。なのに、いつも大きさも数も自分が釣り負けてしまいます。なぜ彼のほうがいつも釣るのでしょうか?


バス釣りはひとりでもできますが、他の人と一緒に釣るからこそ分かることは多い。そこにどう向き合うかの問題です。

いるんですよ、そういうヤツが!

僕の周りでもそうですが、ただひとつに要領がいいですね、そういうヤツは。

要はムダがない。

ムダなポイント移動はしないとか、ムダなルアーローテションしないとか。

動き、やることにいちいち意味がある。

自分が思っている以上に彼のほうがつかんでるんです。


じゃないと毎回そんな差が付くことはないので。

だからまずは彼のことを『なぜオレより?』とか『そんなバカな!』と見るよりも、単純に『すごいな!』という視点で見てみましょう。

冷静に引いた目で、どんなことをやっているのか、どんな動きをしているのか。

きっと自分との小さな違いがあって、それが積もり積もっているはず。
 
キャスティングの技術が同じでも、投げているスポットが違うかもしれません。

「オレは奥の奥ばっかり投げてたけど、アイツはそこまでシャカリキじゃないな」とか「あのリグをあの場所に落とすの?」とか。

動かし方もそうで、同じリグやルアーでも自分はせっかちですごくせかせか動かしてたけど、アイツはのんびり動かしてるとか。

それが丁寧な攻めに繋がっているとか。

釣りって面白いもんで、釣っている人には釣っている理由があるんです。

同じくちょっと釣れてない人にもちょっと釣れない理由は必ずあるので、知識ではなく感覚の部分でその友達はいつもなにかつかんでるんです。

自分は上流にわれ先に入っちゃう。

でも友達はちょっと下でやってる。

本当に魚影が濃いのはどっちだと、冷静に考えると要素としては下のが多いよなとか。

バスの絶対数とかプレッシャーの掛かり方とかも違うはず。

そうした小さい違いが多くあると思うので、せっかく一緒に釣りに行ったら、ただただ相手よりも釣ろうとして釣りをチェックしないのはもったいない。

だってそいつのが釣れてるんだから。

自分の釣りの限界の先にいくには人の釣りしかありません。
 
しかも同じ時間、同じ場所を共有できる人との違いを知ることはすごく大きいです。
 
僕であれば陸王がそうですね。

それは、その日自分で釣る一匹よりも価値があります。

そんな視線で友達を見てみれば、学ぶことは多いでしょう。

僕も陸王の対戦相手はもちろんですが、もっと身近なオカとかエグチとかでも「おっ!」と思うことはあります。

「ここなら負けねーぞ!」と思っていても驚かされる。
 
同じレベル、同じ釣りをしている仲間だからこそ分かることはありますので、視野を広く、人から学ぶことを覚えましょう。

と言うわけで、keep it 現場スピリッツ!

また来週!

-----------------------------
【質問、随時募集中!!】
みなさんのお悩みを、岸釣りトリックスター・カナモが目からウロコの回答で即解決!!

件名欄に「JUKEBOX」とご記入のうえ、下記のアドレスにドシドシお送りください!!

inquiry

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる