清水盛三 ディープクランク概論 ~How to use DDX-OVER~ 後編

ディープクランクに復権の兆しがみられた2024年。
琵琶湖をはじめ、全国有数のフィールドにてディープクランクによる釣果投稿もちらほら見受けられるようになってきた。
そんな、ある種のブームとも取れるこの流れの立役者の代表ルアーがある。
数多のヒットルアーを輩出しているエバーグリーン・モードブランドの新作、
その名も「DDX-OVER」!
今回、そのルアープロデューサーである清水盛三さんに
そもそもの定義からはじまる“ディープクランク概論”について語っていただいた。
前・後編の2本立て、ミッチリお届けしよう!
後編は、
ディープクランクに最適なモリゾー流タックルチョイス論、ムービングベイトにおけるカラーコーディネート、DDX-OVERの基本的な使い方他、
ディープクランクで釣れる所以が分かる目からウロコなネタが満載だ!

>>視聴者プレゼント申込みはこちら

申し込み〆切:2025年3月2日(日)23:59まで

本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる