こんにちは、山口諒也です。 
先週の土日は遠賀川に行くも、ワンチャンスのみで終了してしまい連続デコ記録を更新しております(-_-;) 
最近は平日毎日、
福岡県行橋市を流れる今川にて釣りをしております。 
仕事場が幸いにも、車で10分程の距離にある為フィールドに出続ける事が出来ております(^^♪ 
特に今週は暖かい日が続いたので、朝、夕のチャンスタイムがかなり活きました! 
1月30日(月曜日) 朝はディープ隣接のシャローでジャークベイトを使って1バイト。 
2ジャーク&ポーズを繰り返していると、ラインが走り数秒ファイトするもフックアウト"(-""-)" 
リアフックが曲がっていました。 1月31日(火曜日) 朝はノーバイト、夕方は仕事終わりに1時間程釣りが出来ました。 
仕事中熱くなるほど、
日中の気温上昇が目立つ日でした。 夕方絶対デカイ奴が浮く!と経験則から感じたので、エリアも勝負しました! 
①の強い堰の流れが②のカバーに当たるスポット!※水深はボトムが見えるほど浅い&水色もクリア。 スポットについた一投目... 
ヌ~と重みが乗る違和感バイトに即合わせ! 
カバーから引き出してネットイン(^^♪ 
49cmのグッドサイズでした!(^^)! ヒットルアーは、 
KOSMO(2.5g) カラー:サクラエビ トレーラー:M.P.S BIG(ヘッドカット)  カラー:シナモンプロブルー (どちらも2月上旬新発売です) 
夕暮れ時の照度が落ちるタイミング+シェードを撃つシュチュエーションにはモッテコイの組み合わせです^_−☆ 透け感のあるピンク色は、視認性、アピール力、食わせ力のバランスが絶妙でGood! 
是非、この組み合わせをお試し下さい(^^)/ 
そして2月1日(水曜日)、本日は友人のY氏から遠賀川の釣果報告を頂きました。 
Y氏もデカイバスがカバーに浮くであろうと察知したそうで、パワーフィネスタックルを用いて丸々としたグッドサイズをキャッチしていました!(^^)! 
ヒットルアーは、エグダマtype level(4.5g)+トレーラー:2way(半分カット)。 カッコいいバスですね(^^) 
毎日釣り場に出る事で、魚の動きが掴めるようになってきた気がします! 
この季節は、どこも水色がクリアになりますので目で見てバス以外の魚の動きも観察できます故、ちょっとした事に気付く事ができます(^.^) 短時間の釣行であっても現場に出る事はやはり大事ですね!! 
それでは、また来週もよろしくお願いします。
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。