セット
IYOKEN's★SE9RET ~OCT. the 4th Week~

皆さん、いつもルアマガプライムの“FISH it EASY!”をご覧いただき、ありがとうございます!
10月はずっとバタバタで、バス業界の熱量と忙しさは過去イチのイヨケンです。
そんな今回は“FISH it EASY!”in広島県ということで、少し前のお話になりますが、メインスポンサーのMAZDA株式会社の本社に会社訪問を兼ねてお邪魔させていただいたところから、徒然なるままにお伝えしたいと思います!
まずはFISHのロケとはいえども、とてつもない会社の大きさと、部署に圧巻な日々だったMAZDA本社。

そんなMAZDA株式会社にやっと足を運べ、またスタッフの方々と一緒にお会いできて、かつ、お仕事もできて、そんでもって夜は飲みに行くという(笑)、最高の時間を過ごせました!


MAZDA株式会社の歴史を見た後は、今提供していただいている愛車CX-5フィールドジャーニーのデザイン部のデザイナーさんと、クレイという粘土を使ってのルアー制作対決もやってきました!

こちらの型で流し込んだワームは、またルアマガプライムで発表していきたいと思いますのでお楽しみに~♪
ということで、
せっかく広島県まで来たのだからと、八田原ダムや三川ダムでバスフィッシングのロケを行いました。
季節は8月、まだまだ真夏日。猛暑ではありましたが、バックウォーターにはバスもチラホラ。
ただ、なかなか食わすことができないのは、織り込み済み。
このハイプレッシャーなフィールドをどうやって攻略するかな、と、思いついたのが、レーベル社のポップR-60のチューンドモデル。

ただ、フックサイズなど、タックルバランスがうまく噛み合わせることができなくて、バイトは多数あったものの、ミスの連発(泣)。

何とかキャッチに結びつけていけた「広島フィールド・ポッパーパターン」、11月中のプライムオンエアを目指していますので、また是非ご覧になってみてくださいね!
ということで、広島県出張から一時帰宅後、留守中に溜まった仕事をこなして、今度は九州、福岡県に位置する10FTUスーパーディーラーのハニースポットさんにお邪魔しました。
ココでは10FTUのイベントを開催!

福岡県にきたら遠賀川。ここまできたらやっぱり釣りがしたい!
てなことで、10FTUチャンネルのロケで久しぶりに訪れました。
前日に雨が降った影響か? 流れがしっかりとあったこともあって、バスの居場所を絞り込むことができました。

北九州で大好きな洋食屋「バスキチ」さんでも美味しい料理を堪能することができ、最高に楽しんで帰ってきました。

ここでひとつ、遅ればせながら報告させていただきます。
異例の8月契約となりましたが、新たにリールのカスタムパーツメーカーのZPIさんとスポンサー契約を交わす事になりました。
シマノさんからのご理解ある許可をいただき、リールはシマノ、ハンドルやノブなどは新たにZPIさんと活動していく流れとなりました。
ZPIさんの開発能力とスピードはさすがバス業界における第一人者。国内生産のクオリティが最高です。
今、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、KIOBモデルのハンドルを作っています。 市販品はシマノリール、ダイワリールと両メーカー共に使用可能な付属パーツも付けて販売予定です。
あまりの軽さと強度にビックリですよ。
ハンドル長さは92ミリと102ミリを用意する予定ですので、巻きをメインにされている方は特に楽しみにしてもらえたらと思います。
ではまた次回♪
SEE☆YOU!!
0
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。