セット
IYOKEN's★SE9RET ~NOV. the 1st Week~

皆さん、いつもFISH it EASY! を楽しんでくださり、ありがとうございます!
さてさて、今回はというか、今回も、毎度毎度バタバタな毎日です。。。
実は、宮城県は仙台に降り立ちました。
向かった先はフィッシングポンド神次郎さんです!
FISH it EASY! のロケでお邪魔して以来、毎年この時期にイベントをやらせてもらっていますが、今年は2回(!)イベントを組みました。
まずは恒例の夏休み企画な、子供たち向けの釣り大会を開催!

初めてイベントをした時は10~15人くらいの参加者でしたが、今年は過去最高のMAX50人のフル参加者を達成!

また晩秋にもう一度…今度はフィッシングポンド神次郎さんの20周年記念イベントにお誘いをいただいております。次回はガンクラフトさんやismさん、ZPIさんも交えて合同イベントにできたらと思います。

神次郎でのイベントは大盛況で終了。
そのまま和歌山県は合川ダムにサンラインさんの番組のロケでお邪魔しました。
僕が手掛けたPEライン「ステューター」を使用した、夏の釣り方を展開するのが今回のテーマ。
夏といえばのカバーフィッシングやトップウォーターゲームを、10FTUから発売予定のプロトフロッグや、これまたプロトタイプであるバズベイトを駆使して、ステューターの70ポンドで攻めていきました。
とくに10FTUの新型バズベイトには様々なアイデアが詰まっているため、合川ダムのバス達がどう反応するか、非常に興味がありました。
前日の晩、軽くですが雨が降り続いており、朝方には晴れるという天気。
水質は若干濁り気味、少しの増水傾向にあった状況。
冠水ブッシュもところどころにあり、まさにバズベイトな雰囲気。
ビッグペラが特徴のプロトタイプ10FTUバズにゲーリーのハートテイルをゆっくり奏でると、見事なハマりっぷりで連続バイト!


ただ、どこでもバイトがあるかというと、そうでもなく、バックウォーターから下った一番最初のコーナーからの、アウトサイドバンクに流れが当たるスポットでのストレッチ…ココが抜群でした。
その流れの当たるストレッチにベイトが絡めば、ほぼハマる状態にアジャストして54.5センチまでを連発! エキサイティングなロケとなりました。
番組がオンエアされたら、自身のSNS等でもご案内させていただきますので、是非ご覧になってくださいませ。
翌日は一日居残りし、合川ダムをオカッパリで攻略。
熊野川を中心にエントリーしてみました。

まずはジョインテッドクロー178で、流心を素早くチェック!
あまりスローにアクションをせず、ルアーを見切らせないようにファストリトリーブによるリアクションバイトと、その後の食わせのエイトトラップで当てていく作戦に。
それが見事にハマりました!

そして、
流心のボトム付近の岩影に潜むハイプレッシャー化した狡猾なバスには、HBパワースラッガーでトライ。

なかなかハードベイトでは到達出来ない隙間にHBパワースラッガーを通していくと…まさにというスポットから、追加の50アップをキャッチ!
かくして撮影は大成功となりました。

その日の夜は、日頃仲良くしてもらっているガンクラフトの平岩さんをはじめ、スタッフの皆様と晩飯へ♪

愛知県に帰ってからは、いつもめちゃくちゃ仕事が溜まっている状態。今もそんな感じで、セキュレッツを開店させながら会社で仕事して、また釣りの旅に出ます!
まだまだ全然落ち着けないイヨケンですが、動ける限り、全国各地を走りまわりたいと思います。
ではまた次回♪
SEE☆YOU!!
0
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。