こんにちは山口諒也です。
今週もフィールド情報をお届けいたします!
今回も
遠賀川の状況をお伝えいたします(^^)
九州地方は連日の雪で中々フィールドに出れずでしたが、ちょうど休みの日に雪が落ち着いたこともありフィールドへ!
雪解け水も入っている為すこーし濁ってプラスかと思いきや、水温も下がって6℃、7℃台となってました。 お昼の12時頃支流を淡々としていた時、突然その時はやってきました。
ピンスポットを丁寧に探っているとラインがたるみ出し、間髪入れずフッキングへ!
しかし、ストラクチャーに擦れたのか?合わせ切れしてしまい残念(p_-)
バスに謝りながらラインのチェックと再度ルアーを結び直して別のストラクチャーを狙っていると...
グッドサイズをキャッチ!!!
ヒットルアーはKOSMO(1.3g)+Gimmy2.4in。 毎年ですがこの厳しい厳寒期でもしっかり釣果を出してくれるボトムアップルアーズには感謝です(^^)
今回、KOSMOのスカートカラーはローライト故、目立つ色合いとナチュラルさを兼ねた「サクラエビ」。 トレーラーは関東遠征でも大活躍したGimmy2.4inです!
滑らかな動きでジグストは勿論、引っ掛けて誘う時もパドル部分がパタパタ動いてGood!
線と点の釣りをどちらもこなせる良いトレーラーです(^^)
その後バードウォッチングしながらべイトの溜まるエリアを探しては、
フルーミー3.5gで探っていると...
1匹目より遥かにでかいバスを掛けるもネットイン寸前でポロリ(T . T)
流石に崩れ落ちました^^;
その後はフィールドを駆け回るものノーバイトにて終了。
来週は天気が変わり暖かい雨予報!!! ついに季節が変わる予感がします。 越冬場はもちろん、シャローメインで勝負するのもありかもしれません(^^)
皆様にグッドサイズをお見せできる様頑張ってきます!
それでは、また来週もよろしくお願いしますm(__)m
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。