こんにちは山口諒也です!
今週もフィールド情報をお伝えさせていただきます!
フィールドの方には3回!
一回が
遠賀川、残りの2回が
今川&長峡川 どれも短時間になってしまいましたが集中して釣りを行いました(^^)
遠賀川は冬〜春にかけての定番スポットであるディープ隣接のシャロー周りをメタルバイブやジグヘッドワッキーリグで攻めていきました! 水温は7℃
風もあるため、釣れそーなんて思いながらフルーミー(3.5g)をリフト&フォールしているとリフト時にラインが沖へ! すぐに合わせましたが数秒ファイトでフックオフ(^_^;)
午後は予定があったので退散となりました(T . T)
一方今川&長峡川はと言うと...
水温は6℃。
水色は透明度がありますが、泡は水面に残っているしゴミや油?のような物が浮いており生命感もゼロ(^_^;) ちゃんとした雨が降らない事には水も入れ替わらないように思えました。
それでもせっかく来たからと短時間釣りをするも...
ノーバイトで終了。
一方釣り仲間は遠賀川水系でよく釣れている様でした!
H氏はパワーフィネスにて!
ルアーはエグダマtype LEVEL【4.5g】! トレーラーは2WAYだそうです(^^) R氏はシャッドプラグにて!
ルアーはジレンマスティープ! トゥイッチ又はジャーク時のアクションが良いそうですよ^ ^ 僕も負けじとフィールドへ通って釣りたい!!
次回は僕の魚をお見せできるよう頑張ってきます(^^)
それでは、又来週も宜しくお願いしますm(__)m
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。