こんにちは、山口諒也です! 
今週もフィールド情報をお伝え致します(^^) 
4/13(日)はWJBT陸釣seriesの開幕戦「mibro cup」でした! 
なんとこの日天気予報の風速は9m(*_*) 
悪天候にも関わらず42人のアングラーが集いました! 
この熱気を感じられる事を幸せに感じます(^^) ルール説明後、冠スポンサーのmibro代表塚本さんにもご挨拶いただき7時スタート! 
爆風ではありましたが僕はスポーニング時期も考慮。 シャローフラットかつ、ハードボトムなエリアで勝負!! 
しかし、タイムアップまで唯一あったのはバイブレーションに一瞬掛かった一回のみ(T . T) 
無事に全員の帰着が終わり結果発表へ! 魚を持ち込まれたのは
8/42人。 釣れていた場所は風を避けられる、もしくは水深のあるエリアばかりでした(^^;; お立ち台に乗った1〜3位の選手が選んだエリアは同じようなシュチュエーションでした! 
先ずは3位の中村選手 
水中テトラエリアにてブルスホッグ3インチ、7gフリーリグにてキロアップのナイスフィッシュをキャッチされてました! そして2位の坂口選手! 
1匹で2キロちょいのビッグサイズ! ザリガニストの5gフットボールヘッドだそうです! そして1位の佐藤選手! 
2本で2780gのぶっちぎり優勝!! Akチャター(13g)にカタカタワーム&スパテラスリム6.5inネコリグ(0.6g)で攻略したそうです!! 
入賞された選手の皆様おめでとうございます! 僕は悔しくて禿げそうでしたヨ(^_^;) 
次回は釣ってきます! 
インスタグラムでは臨時大会結果をUPしたりエントリー受付など行ってますので是非、ご興味のある方はフォローよろしくお願いします! 
https://www.instagram.com/wjbt_onga?igsh=NmpvcG93YTN5aTVk 次回は
芹川ダム釣行の模様をお伝え致します(^^) 
GW真っ只中! 
皆様安全に釣りに出掛けてください(^_^) 
それではまた来週もよろしくお願いします!
 
                        
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。