達人情報 遠賀川 山口諒也 2025/8/29 クエスト144 季節が進んだ遠賀川

こんにちは、山口諒也です。

今週も遠賀川のフィールド状況をお伝えしていきます!

先週の大雨以降水温が下がったおかげか、沢山の生き物が生々している様に思えます^_^

水質もかなり良く、透明度も写真の様にo(^_-)O

こうなると遠賀川では、でかいバスが良く見えるのですが...

かなり賢い!

バスが反応してくれるルアー、アプローチ、二つが噛み合わないと口を使いません(*_*)

アプローチは流れる速さにもよりますが基本はドリフト釣法(ルアーを水流乗せてアプローチ)。

ルアーは今時期はストレートワームがオススメ!

中でも最近反応が最も良いストレートワームは"ブレーバースリム8in"

先週もグッドコンディションな50upをキャッチしてます^_^

僕はノーシンカーリグ、ネコリグ、ダウンショットリグで使用する事が多いです。※ネコリグ以外のリグで使用する場合はテールをカットしております。

このルアーには口を使ったり、チェイスしてきたりとルアーパワーを感じさせられます!

他にはギャップジグ&ギミー!

横の動きにも反応が良くなってきたこの頃、ジグストは勿論、「今日はなんだか夏日だなー」なんて日にはシェードを意識したカバー打ちもできますのでルアー交換せずにテンポ良く釣りができるのもGood!

つい先日は、流れの中をドリフトジグストしてキャッチ!

このアプローチも遠賀川ではかなり効きますので是非お試しくださいo(^_-)O

少しずつ季節が進んで日照時間も短くなってきだしたこの頃、晩夏も間近の様に感じます。

まだ暑い日が続きますが、釣りのし易い季節が来るのもすぐでしょう!

皆様もハイシーズンを続けてお楽しみください^_^

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる