折金一樹 つきぬけろ! オリキンもばいる 2021/9/3 津久井湖LM本誌ロケ

先週末は丁度1年振りとなる津久井湖で本誌ロケでした。

今年のH-1は第1戦のみ津久井湖で行われていて、釣れ釣れの結果だったウエイイン率はなんと8割。

その頃の開催が危ぶまれる程の大減水からうって変わって満水に近い水位。

それも他のフィールドと同様に雨後で水温は下がり、直前にも上流域で大雨が降った影響で結構な濁り。

秋の台風や長雨で濁った後はよく釣れるイメージだったので期待大でした。

久しぶりの津久井湖であったので、ボート屋さんの近くから釣りを開始し、上流域まで行くプラン。

雨が降って濁り、カレントも効いている事から、どのようなバスの状態か、ポジションはどんな感じであるかを知るためです。

バスが選り好みする要素に対して、どの当たりが適当であるかを少し長い距離を釣りをしながら流していく事で公平に手っ取り早く感じる事が出来ます。

そのまま上流方面へ。

濁ったタイミングで変化を釣る場合はいち早く回復する上流方面へ進んで行くことで、湖の旬なエリアや釣り方を掴めるからです。

メインベイトとなるワカサギは大量にバンク沿いにかたまっている様子。

濁ってる影響で2m前後に多く魚探で確認出来ます。

バンク沿いは定番のBLITZMRをチョイス。


硬いカバーに強い事や浮力も高いので、レイダウンや沈みオダなど、上手くバンク沿いの障害物をかわしつつ、しっかりその付近にいるバスにもアピール。
 
スタート後、かなり早い段階でキャッチ。絵に書いたようなバイトでした。

その後はハイピッチャーMAX。

ベイトフィッシュをほぼメインに食べていることや水温が下がったタイミングでのスピナーベイトは鉄板なルアー。

もちろんオリジナルサイズでは無いのは、ボリューム故の存在感を得るため。

慣れればレンジキープをしやすく、何もかもない中層であっても長い距離を追わせてバイトまで持ち込みます。
 
ハイピッチャーMAXでもキャッチ!もちろんただ巻くだけです。

更に濁っている場所、流れの強い場所はBLITZマグナムSR。

濁っていたり、距離のあるバスに対しても、バイトまで飽きさせる事なく、十分なルアーパワーを知らしめます。

使い方はサイズ故の圧倒的な存在感を生かした、ただ巻きとマグスト。

中層を細かいアクションで誘うマグストはパワフルにバスにアピールします。

主にこれらのルアーを使って攻略してきました。
 
夕方の桟橋付近。この日はよく晴れて暑かったので水温もかなり上昇。

結果的に状況は濁りからかなり回復してきている段階でした。

本湖よりの場所はバスもカバーやバンクにタイトについていて、一方、上流域に向かうほど、バスやワカサギなどのベイトも沖まで出ていってるのがわかりました。

今後も濁りや流れの程度によって、ルアーを使い分ける必要があるはずです。

ルアーの大きさやアクションはだんだん弱く、ルアースピードは速くというような傾向になると思われます。

また秋の雨ごとに今回のようなルアーローテーションを使い分けます。

もちろん、だんだんと下がる水温も考慮に入れていきます。

簡単ではないですが、狙いが当たった時は半端なく衝撃的。

サイズやバイトの仕方が忘れられなくなります。

今回のロケもヤバかったです。

是非今月末の本誌記事を見てみて下さい。
 
本日、釣りビジョンにて出演。なんとスタジオと中継での釣りでした。お題ありの特別席企画!見れる方は是非!

--------------------------------
※オリキンさんへのメッセージ、この連載のご感想を受け付けております。メールの件名を「オリキンさんへ」としたうえで下記のアドレスまでドシドシお送りください!!

inquiry@lmg.jp

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる