達人情報 油ヶ淵 加木屋守 2022/1/18 ワカサギ食いにはRVドリフトフライ!

皆さんこんにちは!

連日寒い日が続いて今年フィールドも久しぶりに最低水温の5度前後に突入しています。こうなると長良川は本当に難しくなります。

雪解けが入って水温も一気に低下してバスの活性も非常に悪くなってしまいます。

こういう年はメタルバイブなどの反応がよくなる傾向もありますよ!

ノッキンジョー1/4、3/8オンスを水深によって使い分けますが、シャローでは1/4オンス、5メートル以上のディープでは3/8オンスを使用します。基本は細かくリフト&フォールなのですが、キモとしては沈んでる物付近をしっかり通すこと。

木周りや橋脚などバスがべったりくっ付きやすい場所をセレクトして狙います。これは他の河川でももちろん同じように有効です。

そして河川とは違い地元の入鹿池は相変わらず絶好調。

入鹿池も水温はかなり低くなっているものの、深いレンジでワカサギを追ってるためそれに合わせてRVドリフトフライ2.7gで連日ビッグバスを捕獲できています。

風が強い日も多いのと、水深も深いポジションにいるため2.7gをメインに使用しています。

風が当たる面のちょっとした風裏などには、バスと同様にワカサギのポジション的に溜まりやすく狙い目となります。

例えば入鹿池なら灯台岬やサトシン岬などそういった岬エリアの風裏側がワカサギが溜まりやすす、バスもそれにつられて入ってきやすくなります。

カラーはここ数日はドリフトフライのスウィートフィッシュが調子が良く、個人的に出番が多くなっています。

風がない日や水深が浅い場所では1.3gや1.8gも有効なので、冬の入鹿池もぜひ訪れてみて下さいね!

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる