皆さんこんにちは!
先週の更新日である10/12以降、秋がどんどん深まっている感じがします。
気持ち良く晴れた日の朝はボートカバーが凍りつく日も当たり前になって来ました。 こうなってくるとザ・晩秋って感じでワクワクします。笑
低水温期の釣り大好き人間なので…笑
紅葉もずいぶん進んで来ました! 今週末から来週あたりが見頃でしょうか(^^) と、そんな感じで本格的に晩秋らしくなってきた桧原湖ですが、ならば
やっぱり巻き物や水面が楽しいですね!
こちらはシャロークランキングで。 正直、この秋は全体的に魚のレンジが深めなのでシャローの魚が多いとは言えませんが、それでも浅い所に差してくる所を探して頑張ってます。笑
そして晩秋といえばディープクランキング!
ターンオーバーが起こったら毎年恒例なディープクランクパターン。 今年は期待しているほどの大きなターンは起こってませんが、それでもローライトな時間を味方に頑張って巻いてます。笑
しっかり潜って動きがタイトなBスイッチャーやディープX200、ブリッツEXDRあたりがお気に入りです(^^)
また、ジョーダンなどの水面もまだまだ楽しめます!
この時期でも水面出るんですね!?とお客さんはよく驚かれますが、昨年は11月20日過ぎでも釣ってますし、ルアーを大きくしてスイムベイトのパワーを使えば11月末、12月でも水面直下でデカい魚が食って来ますから、やらなきゃ損かも…笑
更に、こちらも大好きな低水温期のラージ狙い! ここ最近特大は出せていませんが、コンディションの良い綺麗なラージが釣れてくれています(^^)
16日はジョイントフカベイトで2kgオーバーのラージ出せたんですけどね…(^_^;)
一方、晩秋の桧原湖といえば「越冬場所での数釣り」。 こちらもかなり楽しめてます!
数釣りとはいえ良いサイズも入って来ているので、いかに良いサイズを選んで釣るか?を探すのも楽しいですね! 水深やタイミングで良い魚が連発する事も多々あります。
越冬場所は往々にして根掛かりが多いですから、その対策はしっかりしておきましょう! 南部の岩場なら、シンカーを細長いタイプにする。 北部の立木群ならダウンショットでもオフセットフックを使う。 そして根掛かりしたら回収に努める! とても大切な事です。
こちらは越冬場所ではなく、普通のディープ?で釣れためちゃくちゃカッコイイ魚! こんな素晴らしい魚と出会えるのも晩秋の醍醐味。
個人的にはこんな魚が1匹釣れてくれるだけでもお腹いっぱいになります…笑
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。