達人情報 檜原湖 高梨洋平 2025/4/5 今シーズンの桧原湖開幕は!?

皆さんお久しぶりです!高梨です。

冬季休載が明けて連載再開となります。

今シーズンもよろしくお願い致しますm(_ _)m

さて、近年は暖冬傾向で雪が少なく、桧原湖の開幕も4月頭頃になる事が多かったのですが、今年は久しぶりに多雪の冬だった為、ここ数年と比べると開幕は少し遅くなりそうです。

12月からコンスタントに降雪があり、1月と2月にはそれぞれ大雪が降り、近年稀に見る積雪量となりました。

昨シーズンは凍結しなかった桧原湖も、この冬は凍結しその上にたっぷりと雪が積もり、ワカサギ釣りアングラーの皆さんは2年ぶりの氷上穴釣りを楽しんでいましたね(^^)

肝心の桧原湖開幕のタイミングですが、今年の桧原湖の氷は氷の層自体は薄く、雪の層が分厚い状態で、過去にあたり経験のない状態になっているため解氷のタイミングが読めません(^_^;)

雪の層は脆く溶け易く、融解に極端に時間が掛かるとは考え難いため、開幕は4月15日〜20日かな?とは考えています。(自信はありません笑)

いずれにせよ、開幕にはまだ少し時間がありそうなので、じっくり準備したいと思います。

雪溶け水が多い春は程よい濁りが入り易く、水温の上昇スピードも多少は抑えられるため、開幕直後からしばらくの間は「程よい濁り×低めの水温」という状況が多くなると思います。

という事はクランクベイトやジャークベイト、スイムジグ、スイムベイトといった強めの釣りが効き易くなる事が考えられるため、その辺の準備もオススメします(^^)

程よい濁りが入った春は、食わせのライトリグからリアクション気味の早い釣りまで楽しめるので、今年の春は期待大ですよ!

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる