達人情報 檜原湖 高梨洋平 2025/7/25夏到来!

皆さんこんにちは!

先週末から暑い日が続き、本格的な夏が到来しました。

7月24日の午後で、水温は早くも27〜28℃に。

これからもしばらく暑い日が続く予報。

表水温は何度まで上がるのでしょうか…(^_^;)

水温はすっかり真夏の水温となってしまいましたが、魚は比較的釣れています。

先週まで特に調子が良かった大場所フラットな魚群は解散した印象ではあるものの、湖各所のウィード絡みのフラット、ハンプ、バンク、それぞれ5〜6m付近の調子が良いですね。

5〜6mという水深はサーモクラインが存在する水深。

このレンジ周辺を狙うのがこの時期のセオリーとなります。

釣り方はボトムor浮き気味のどちらかを見極める作業から入り、ボトムなら通常リーダーのダウンショットやライトキャロ。

浮き気味ならロングリーダー(60㎝〜100㎝以上)ダウンショットや浮きキャロ。

フットボールジグの反応が良いタイミングもあります。

エラストマー素材のワームは浮かせて釣る際重宝しますので、魚のサスペンド傾向が強まる夏場は準備しておくと良いですね。

一方、シャローの魚のストック量もなかなか。

ウィード周りでのエビ食い、場所によってはワカサギを捕食するボイルも起こっています。

ワカサギを捕食している場合は表層I字や小型ペンシルなど、釣る手段は少し限定されますが、エビ食いは割といろいろ。

フロッグにもアグレッシブにバイトして来ます(^^)

シャローのパワーフィッシングから深場のライトリグまで楽しめている夏の桧原湖。

避暑地とはいえ暑いので、暑さ対策をしっかり行って遊びに来てください(^^)

最近お気に入りの暑さ対策。

ポンプ式の霧吹き。

服をムラなく、任意の具合に濡らせる事ができてとっても涼しく過ごせます(^^)

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる