達人情報 檜原湖 高梨洋平 2025/8/7急に涼しく!

皆さんこんにちは!

7月15日以降、雨が降らず暑い日が続いていた桧原湖ですが、8月1日に雀の涙程度の小雨が降り、翌2日には恵みの雨となるスコール。

それ以降は比較的コンスタントに雨が降っています。

桧原湖ではよくあるこの景色。

今年はあまりに雨が降らず、この景色に懐かしさを感じると共に、普段は煩わしく感じるような雨でも「恵の雨」と思えますね。

そして8月4日を境に気温も急変。

それまでは1日の最高気温が29〜31℃の日が続いていましたが、8月5日以降は最高気温23〜26℃ほど。

これからしばらくの間も気温はその程度の予報となっていますので、桧原湖にお越しの際は気温の予報をチェックして、必要であれば1枚多く着る物を持って来る事をオススメします。

ちなみに…

桧原湖を有する「北塩原村」、同じ村内でも桧原湖の標高は822mですが、役場がある地点の標高は300m。

気温が全く違います。

天気予報サイトによっては桧原湖の天気予報をピンポイントで見れないケースがありますので、注意が必要です。

桧原湖に来る方が陥りがちな罠です…笑

湖の状況としては、しばらくの間サーモクライン周辺の5〜6mに魚が多い状況が続いていましたが、それ以深の7〜9mに入る魚が出て来ました。

こちらの魚の釣り易さはまだ不安定で、よく釣れたり釣れなかったり。

まだ5〜6mの方が安定して釣れていますね。

とはいえ7m以深の魚もこれから無視できなくなってくるはずですので、どちらも様子を見て釣っていく日々となっています。

シャローのラージも好調維持。

ウィード周りでのフロッグや野良ネズミ、ウィード撃ち、レイダウン周辺でのトップウォーターや撃ち物等で好調にバイトが出ていますので、その辺に対応したタックルがあればゲームに組み込めて、より幅広い釣りを楽しめると思いますよ(^^)

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる