達人情報 河口湖 冨沢真樹 2025/08/17 今は酸欠ワカサギパターンがおもしろい!

皆さんこんにちは!

河口湖ガイドのトミーです。今週の河口湖情報をお届け致します。

まずは先週末に河口湖で開催されたJBマスターズ第3戦 SHIMANO CUP !!

なんとか準優勝する事できました。

2025年8/09 (土) 〜8/10 (日) in河口湖
JBマスターズ第3戦シマノCUP成績(上位5名)
1位:林 直樹  10,320g
2位:冨沢真樹  8,744g
3位:北原麻七都 8,596g
4位:中田敬太郎 7,933g
5位:原田 匠  7,202g

惜しくも準優勝…ではありましたが、僕の中ではとても満足な試合展開でした。

夏の河口湖で面白い、酸欠ワカサギパターン。このパターンを実践して、エキサイティングなトップウォーターパターンでやりきっての準優勝はかなり価値があったと思います。

この酸欠ワカサギパターンですが、2017年頃から河口湖ではパターンとして機能しています。当歳ワカサギ、1年魚のワカサギが水面下に群れをなして回遊しているのが見受けられるようになるとチャンスです。

ワカサギを食べて体力を回復しようとする、バス達が表層で補食するようになるため、トップウォーターが有効になります。

Iウェーバーシリーズ、ピクロシリーズなど、ワカサギシルエットのプラグが有効ですが、パンチ力のあるヤマトJrなどのペンシルベイトも効果的です。ワカサギプラグにしばられず、デカイトップウォーターなどもガンガン遠投してチャレンジしてみてください。

このヤマトJrのペンシルパターン、オカッパリからでもかなり有効ですよ。

MHベイトにナイロン20lbのセッティングがオススメです。浅川エリア、ハワイエリア、が有効です。

そして最後にボート釣りをするアングラーさんに、注意して欲しい事。

現在大減水中の河口湖で、遊覧船の航路が非常に狭くなっているため、河口湖大橋内側の航路では十分注意して欲しいです。また、河口湖大橋は橋脚が計4本あるのですが、真ん中の2本は非常に危険なので釣りは控えるようにお願い致します。白須の御堂沖も非常に浅く危険な状況。

遊覧船の航路での釣りは控えるように十分注意して欲しいです。

0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる