皆さんこんにちは!
8月20日頃から難しい状況が続いていた桧原湖ですが、8月29日と30日の雨以降、状況が好転し始めていると感じます。
これから表水温が下がって来れば、秋の表層パターンを筆頭にシャローの巻き物など釣りの幅がどんどん広がって来ます(^^)
ローライトデイや朝夕なら、既に表層パターンは始まっています!
1日曇天だった29日は湖中でボイルが起こり、水面バイト沢山出せました。
秋の表層パターンは11月まで続きますので、表層タックルはこれから外せませんよ(^^)
ほか、ここ1週間で釣果が出ている釣りは、シャローウィード周りでのヴァラップスイマー表層巻きや…
クローラー…
フットボール…
高比重ノーシンカー…
そしてもちろんライトリグも。 この他、スピナーベイトやクランクベイトといった巻き物、ペンシルベイトなどのトップウォーターも面白くなるはずです。
気温が下がり釣りもし易くなる秋、楽しんでいきましょう(^^)
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。