皆さんこんにちは!
河口湖ガイドのトミーです。
今週の河口湖情報をお届け致します。
まずは9月18日(木)に開催されたシリーズ最終戦のJB河口湖B 第4戦!
結果は3本5100グラムで3位フィニッシュでした…。 【上位5名】 1位:宇佐見素明 6,410g/3匹 2位:亀滝拓夢 6,200g/3匹 3位:冨沢真樹 5,150g/3匹 4位:北見真人 4,420g/3匹 5位:野村俊介 2,392g/2匹 上2名が非常に強いライバルで、なかなか簡単には勝たせてくれません…。
今回の河口湖パターンも、まだまだ夏を引きずっているような感じで
酸欠ワカサギパターンが有効。9月に入ってから梅雨前線が活発になってきている事から、だいぶ降水量が増え水位も少し回復したものの、
まだまだ減水レベルはヤバイ です…。
ここから、どうなっていくのか楽しみではあります。
バズベイト、フロッグ、スピナーベイト、秋のストロングゲームで攻めていきたいところではありますが…、
OSPのブリッツシリーズもかなり優秀ですので、ブリッツEX DR,MAXDR等も秋は必須。 ウィードエッジを引いていくクランキングゲームでは、抜群の威力を発揮します。
ウィードアウトサイドを引く際に重要なのは、水草に当たりすぎないコースを引くこと。
ウィードと平行気味に巻いていくのが、一番理想です。
今現在ウィード浅めのレンジについているバスにたいしては、ダックビルがかなり有効です。
ぜひ試してみてください!
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。