皆さんこんにちは!
河口湖ガイドのトミーです。
今週の河口湖情報をお届け致します。
いよいよ
秋のクランキング祭りが開幕し、今年はマグナムクランキングが炸裂しております!
BLITZ MAGNUM SRで!
BLITZ MAGNUMシリーズ、ダックビルなどを使った、水深2メーターレンジの中層クランキングが絶好調。 今年はBLITZ EXDRなどで攻略するミドルレンジのウィードが減水によりかなり薄くなってしまっています。ですので、シャローレンジのウィードドームのトップをマグナムクランキングで巻いて、引っ張る釣りが有効。BLITZ MAGNUM SRとダックビルはMHベイトにフロロ14lb程度のタックルで扱いやすく、トライしやすいです。
シャロー側にマットウィードがありますが、水深が浅くいまいち…
マットウィードの手前がダックビルの主戦場になります。 ダックビルは潜っても2メーターまでなので、ウィードトップやウィードアウトサイドを巻きやすくかなりドンピシャです。
他にはOSPオーバーリアルをセンターにつけた、ブレードアラバマも秋から威力を発揮します。 1日巻きまくれば、10本くらいは釣れます。 ウィードトップのドゥルガSPを使った、ジャークパターンもかなり有効。
晴れて厳しいタイミングには弱めのミノーもアリ。 朝の寒暖差が激しくなると、ターンオーバーが一時的に発生します。このタイミングが実は巻き物の威力を発揮させるタイミングです。次のターンオーバーによる、巻きの釣りが強くなるタイミングは
朝の気温が1桁になるタイミングがかなり激アツかなと。ウィード周りを巻いて、探っていきましょう!
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。