皆さんこんにちは
河口湖ガイドのトミーです。今週の河口湖情報をお届け致します。
朝の気温が氷点下になる日があった今週。氷点下になるといよいよ水温低下がぐっと進む季節になってきます。水温も現在で12〜13度台と冬の気配がただよってきました。
いよいよこうなると、
晩秋のパターンから冬のパターンへと移行していくのですが、皆さんからするとその感覚が難しいと思います…。
というのが、横のリアクションです。
冬のパターンであるシャッド、ジャークベイト。これらも横のリアクションです。
オススメはヴァルナ110(OSP)。また、バズベイトなどの水面を引くパターン。これも横のリアクションであると僕は捉えています。
水温10度くらいまでであれば、バズベイト・フロッグなども有効ですので、朝夕などのタイミングでは全然アリ。
ウィードが段々枯れてくる季節ではあるので、こういったパターンもいよいよ終盤戦です。
シャッド、ジャークベイトだけでなく、冬はクランキングも有効です。
紅葉もピークを迎え、これから終盤にむかいます。年末近くなり、スポンサーさんの挨拶周りやその他業務でバタバタして今週は湖に出れていないので、また来週現場状況をお届け致します。
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。